「沖縄で家づくり」有料noteを書きました。好評発売中です
わたしたちのマイホーム体験談をマガジン化したnoteを作成しましたのでお知らせです。
沖縄移住者の家づくりとして、土地探しや亜熱帯地域での家の工夫など、沖縄での家づくりノウハウ。
家づくりの基本的な知識。
私たちのマイホームづくりの概要……。
沖縄で家づくりを考える人がひととおり目を通したくなる情報をまとめています。
小さな家づくりのnoteも執筆中
「小さな家を建てる」をテーマにした有料noteマガジンも、現在、執筆中です。詳細は記事末尾にて。
- スポンサーリンク
noteマガジンの内容
マガジンでは沖縄での家づくりをテーマに書かれた記事で構成されています。
- みなみの家の自己紹介・家づくり概要(無料公開)
- 沖縄にマイホームを建てるということ
- 沖縄での土地探しってどうやる?
- 家づくり「どこに」相談する?建築士さんとの設計体験談
- 建築事務所は割高なのか?
- お家をコストカットするときのアイデア
- 沖縄らしい家の設備なにがある?
- 【コラム】軟水器の思わぬ落とし穴
- マイホームとお金の話【わが家の費用も公開】
- 実際どうやった?施主対応いろいろ
- 【コラム】家づくり自分でやったこと
- 家が実際に建つ!住宅施工
- 老後を考えて工夫したところ
- 家が完成してから後悔したポイント
- 家の完成から入居までにやったこと
- わが家の沖縄マイホーム解説
そのほか、家づくりに関するコラムを随時、追加更新しています。マガジンを購入されると追加の支払いなしでご覧になれます。
マガジンの読み方についてはこちらの記事からごらんください。
移住当初から5年かけて準備したマイホーム
私たち夫婦は現在、沖縄住まいです。
2014年に結婚とともに移住を思い立ち実行。
もともとのウェブスキルを生かして、沖縄で個人ブログ・メディアを運営しながら、小さく暮らしてきました。
そしてかねてから憧れていた「海の見える小さな家」をマイホームにすることができました。
移住当初、土地探しからはじめて……完成まで5年
大変なこと、ワクワクすること、いろいろありました
家づくりはみんな素人からのスタート
家づくりをやってみて思ったのは、「マイホームって、みんな素人からのスタートなんだなぁ……」ってこと。
あたりまえのようでいて、わかっていなかった事実。
家づくりは何度も「わからない」、「知らない」、「検討ちがい」といったできごとと直面しました。
ひとつずつ問題をほぐしてほぐして対応したり……
建築士さんなどたくさんの業者さんに助けてもらったり……
最初はローコスト住宅が流行っているからと、小屋並みの少ない予算を提示し、住宅メーカーのかたに笑われ恥ずかしかったのを覚えています。
家や土地の相場もまったく知らず、広告を鵜呑みにしていました。
自分たちが欲しい家を作るための情報は……ない
マイホーム情報って世にたくさんあります。
でも、実際、きちんと自分たちが欲しい家を作ろうとなるととたんに全然情報がないことに気がつきます。
(それくらい、ほとんどの情報が広告目的かつ基本的な情報だってことに気付きます。)
だからマイホームづくりは、自分たちの無知とのたたかい。
たくさんの専門家の方々に勇気をだして、問いかけ、たくさん迷惑をかけながら、当たって砕けろで家づくりをすすめてきました。
逆にいえばそれくらいたくさん勉強することがあるということ。
ほんとに家のこと、なんにも知らないんだなーって
水道ひとつ、キッチンひとつ、間取りひとつとっても学ぶことがある
自分たちで勉強していくときに、役立てるように
家づくりのことなんてわからないから、「業者さんにおまかせー! いい感じにつくって――」ってできちゃえば、ほんとは楽なんでしょうけど……。
それが、いちばんお金のかかるやり方という……
人生三大出費といわれるマイホーム。
限られた予算のなかで希望どおり実現するにはやっぱり作り主である自分たちが勉強して、少しでも家に詳しくなり、業者さんと協力しあうことが大切なんだなと気づかされました。
noteを書こうと思ったのも、そういう体験があったからです
やっぱりマイホームって専門性が高いゆえに、消費者主体で書かれた参考書が少ないなと思いました。
専門的すぎて参考書なんて書けない。
でも実際に家を建てるときに欲しいのって、「実際、どうやって土地を探したの?」とか、「ローンていうけど、お金ってどうやって手配したの?」とか、「家づくりって実際、どうやって進めたの?」とか……。
リアルな「実際、どうやって」って情報を知りたいんですよね。
だから私たちは家の専門家じゃないけど、そういうのを作ろうと思いました
これから家づくりを準備する人の前知識として役立つなら、私たちが無知で恥をかくくらい、いいじゃないか。
そういう思いでなるべく、消費者目線で役に立つような家づくり本を目指しました!
沖縄でじっさいに家を建てた人が直面することについて、ありのまま書いています
専門書とはちがって目線がそろうような記事を意識して書きました
沖縄での家づくりの参考書のようでいて、参考書でなく、でも参考になる。
そんな等身大の家づくりnoteです。
販売開始から定期的に売れています。
必要なかたがたにご購入いただいているようで、嬉しいかぎりです。
家づくりに関心のあるかた、よろしければ買ってみてくださいね。
小さな家のnoteも執筆中
沖縄での家づくりにつづき、今度は「小さな家」を軸にしたnoteマガジンも準備しています。
次男の出産ですこし時間があきましたが、現在、絶賛、制作中です!
くらのらをお読みいただいているかたは、小さな家に興味のある人も多いかなと思い。
収納や片付け、掃除計画など、暮らしやすさの実現を軸に、家づくり体験を書いています
沖縄で家づくりは夫みなみのひげが主体で執筆し、次の「小さな家づくり」は妻ピノ子が主体で執筆します。
こちらも完成次第、ブログやinstagramなどでアナウンスしていきますので、期待してお待ちください。
追記:小さな家のnote、完成しました!
↓↓↓
小さなマイホーム、建てました
2020年に待望の小さな家を手に入れた私たち。
約5年にわたって土地探しから設計、施工と準備し、実際に経験を積みあげながら得た「小さな家づくりノウハウ」を、読みやすくnoteにまとめました。
有料noteは一度、ご購入いただくと、家を建てたあとのことについて継続的に記事が追加投稿されて読むことができます。
小さめのお家づくりにご関心のあるかた、情報収集中のかた、よろしければご覧ください。