サイトは一部アフィリエイトを含みます。
執筆しました小さな家づくり〜平屋でシンプルに暮らす〜

【オンライン英会話】続けるってむずかしい!そこで新たにやってみたこと

オンライン英会話を親子ではじめてみた

オンラインレッスンの様子。ときどき次男(2歳)ものぞきにくる。

1月から親子ではじめたオンライン英会話。
5歳の長男も(ごくたまに2歳の次男も)、わたしもたのしくオンライン英会話をやっていました。

しかし4月になって新学期がはじまると、英会話の継続のむずかしさを実感する出来事が・・・。

スポンサーリンク

忙しくてオンライン英会話の余裕がない!

4月になり、保育園生から幼稚園生になった長男(年長)。

保育園の頃は、9時すぎに出発していたので、出発前にオンライン英会話をする余裕がありました。
でも幼稚園生になってから、出発が7時15分!

朝の時間が2時間ちかく短縮されてしまいました。

夕方に迎えにいくと、毎日、全力で遊んでるようで、帰りの車で寝ちゃうくらい疲れ切っていました。

これはオンライン英会話をやる余裕がないなぁ

ってことで、しばらくお休みすることにしました。

こんなに忘れるのが早いの?

オンライン英会話をやっていた頃は、よく息子に「英語で質問してみてー」といれていました。

「Can you see me?」
「Yes,I can.」

「What color do you like?」
「I like black.」

オンライン英会話で習って覚えたことを口にすることがうれしそうでした。
(幼稚園の自己紹介も英語でしたと先生に聞いたくらい笑)

それがお休みして1ヶ月経ったくらいに、「そういえば長男の英語を久しく聞いていないな」と気がつきました。

試しに、「How are you?」と聞いてみると、「なんだっけ、It’s cloudy.だっけ…?」という感じで頭から英語がスルッと抜けているようでした。

子どもは吸収が早い分、忘れるのも本当に早いんだな

細くながーーく、英語を続けていくことが大切だなと、実感しました。

クラウティを平日ではなく、土日中心でおこなうことに

幼稚園が始まって1ヶ月半が過ぎ、長男も慣れてきた頃、英会話を再開することにしました。

ただし、今までのやりかただと、また続かなくなるような気がしていました。

それは・・・

  • クラウティのレッスンは、息子が好きなのをほぼ受けきってしまった
  • 毎日10分のために予約するのが面倒に感じてきた(わたしが)
  • 先生が流動的なので息子がいつもちょっと緊張している

なので、受けかたも変更してみることに。

まず、保育園時代は、ほぼ毎日、 クラウティ で10分レッスンを受けていましたが、土日中心に受けていくことにしました。

平日はわたし、土日は息子が25分のレッスンを受けるようにしました

お出かけでバタバタしてたら土日は英語はお休みでOKくらいの感じです。

さらに週2で外国人と遊ぶオンライン英会話を始めてみた

そして、それ以外に、平日は週に2日、AaasoBo!で、25分のレッスンを固定の先生にお願いすることにしました。

オンライン英会話って普通、先生を固定すると高額になってしまうもの。
だから悩んでいたのですが、このAaasoBo!は、週2回レッスンでも月額2,980円!

「学ぶ」という感じではなく、「外国のお兄さんお姉さんと遊ぼう!」がコンセプト。
カリキュラムなどはなく、ゲームなどを通して、英語に慣れ親しもうというオンライン英会話です。

AaasoBo!は先生も、スケジュールも固定で受けられます

しかし、このままでいいのかな…? 疑問に思う

そして体験レッスン当日。

長男は久しぶりの英会話で、英語を忘れていたためか、ほとんど会話をせずに終わってしまいました。

レッスン中は「持ってきてゲーム(「青色のもの、持ってきて」という感じのゲームです)」、「動物クイズ」がありました。

本人にどうだったか聞いてみると、「たのしかった!」とは言っています。

「まだ初回だしこんなものなのかもなぁー」と思い、様子をみるために継続入会しました。

負担が少ない金額だからこそ、まずはやってみようってなれました

しかし、レッスンの回数が進んでも、長男はあまり変化せず。

わたしのほうに少しずつ、「このままでいいのかな?」という疑問が出てくるようになってきました。

一番気になるのは隣のわたしに通訳をお願いしてくること

「なんだって?(小声)」と聞いてくるんです。

クラウティのレッスンのときは教材がありました。

だから先生が教材の挿絵イラストについて話し、長男も理解できていたようなのですが、今回は教材なし。

時々、先生が検索して画像をみせてくれるけど、基本、会話のみ(もしくは英語で書かれた文章が多かった。先生によるのかもだけど。)

これはなかなかハードルが高いかもなぁ

粘土で一緒に遊ぶレッスンでは、粘土作りに夢中で全然会話する気がない息子。

だんだんイライラしてきてしまい、怒ってしまったこともありました。

このままいくと、まずいぞ。
息子が英語をキライになってしまいそうだ

AaasoBo!の先生は優しく、サービス自体もとてもいいのですが、気が早いわたしは長男にもっと喋ってほしくてしかたない。

でも長男からしたら、理解できてない英語をポンポン喋ってみるのは、怖いんだろうなとも思ったり。
(間違えるのが苦手なタイプなのです。)

今回の一件で、うちの子は積極的に会話を試すタイプではない(理解してから話したいタイプだ)から、日本語も話せる先生に教わった方が理解が深まるのではないかと気がつきました。

ムリに英語オンリーな環境にしなくてもいいかもと気がつきました

日本語も話せる英会話教室を探す

調べてみると日本語も話せる英会話教室となると、やはり高額になってしまうことがわかりました(先生固定と同じように)。

オンライン英会話の先生の多くが、フィリピンのかただったりするなか、日本人にお願いすることになってしまうので、レッスン2回分にカウントされてしまう教室もあったり…

そんななか、見つけたのが、 ワールドアイキッズ

外国の先生なのだけど、日本語をおり混ぜたオンラインレッスンプログラムも提供しているとのこと。

こ、これだ…!

心配だった値段は、週2回で4,800円/月。
AaasoBo!より2,000円高くなってしまったけど、他社に比べたら安かったので、体験レッスンをうけてみることにしました(AaasoBo!が安すぎだよね)。

ワールドアイキッズ、息子にピッタリなんじゃないか

ざっと、ワールドアイキッズの特徴をいうと・・・

  • 日本語をおり混ぜたオンラインレッスンプログラムも提供(英語のみも選べる)
  • 相談できるコンシェルジュがいる
  • 復習に重点をおいてる
  • 先生へレッスンのリクエストができる
  • レベルチェック後に入会

これは息子にピッタリな気がする…!

クラウティ では、「どのレッスンを受けたらいいか」は親に委ねられていました。子どもと一緒に英語を習っているような、英会話初心者のわたしには、これは心配要素でした。

でもワールドアイキッズは、英会話レベルに適したテキストがわからない場合などに、コンシェルジュのかたにしっかり相談できるとのこと。
入会前にレベルチェックもあり、やみくもにレッスンだけを受けているより、効率的に身につくような気がしました。

復習に重きを置いてるのも、しっかり記憶が定着してくれそう!

実際に無料体験を申し込んで、手厚さと印象のよさを感じています。

長くなってしまったので、体験レッスンについては別の記事にします。

その前に、気になるかたは「 ワールドアイキッズ 」で詳しく確認してみてね!

シェアする
閉じる