乾電池式・一枚刃シンプルでよき。Panasonic メンズシェーバー ES-RS10-S
私、ひげを生やしてますので。電動シェーバーで剃ることってあまりないのですが、それでもアゴの下とか、頬の方とか、きれいに剃りたい箇所もありまして。
ちょっとだけ使うくらいのシェーバーないかなー
と、常々、思っていました。
メンズシェーバーも最近は高機能でいいやつが主流になっていて、でもそこまでお金出してほしいってほどでもないんですよねぇ。
なんてウダウダやっていたところ、ある日、「乾電池式・一枚刃」のシェーバーがいいんじゃないかと気づきました。
よくコンビニとかでも売っているラインのやつですね
値段も手頃だし、ちょっと使う分にはいいですよね。
メーカーや機種など、いろいろありますが、私はPanasonicのメンズシェーバー「ES-RS10-S」を買ってみました。
- スポンサーリンク
旅先でも◎ 乾電池式でシンプル操作・持ち運びもしやすい「ES-RS10-S」
手のひらにのるコンパクトなシェーバーです。
価格帯も2,000円前後とリーズナブル。
私が買ったときは1,400円くらいで買えました!
外国のかたのお土産としてもおすすめみたいですね。
乾電池で動くのがいいですね。
扱いやすくてソリッドなデザインも好印象。
シンプルな作りで扱いやすい
ちょっと中身をみてみましょうか。
剃り具合は必要十分な感じ
剃り具合は……すごいってほどじゃないですが、ふつうに剃れます。
数本、剃り残しができるかなー
機能もシンプルなのでまぁ剃り心地とか、剃り具合とかは、余計に求めるものじゃないですね。
これなら必要十分といった感じ。
肌の弱い方だと押し付け方によってはカミソリ負けもあるかもしれません。
私も最初、ちょっとヒリヒリしました
コツをつかめばヒリヒリしなくなったので、私はそこまで気にならないかなー。
水洗いはできない
それよりも気になる点は「水洗い不可」なこと。
昨今のシェーバーは防水がキホンで、お風呂場でも使えますからね。
ES-RS10-Sの水がダメな点は、使い方によっては困るひともでてきますよね。
ちなみにメンテナンスは分解して、ブラシでささっと掃除するだけ。
水ではりつかないので、まぁシンプルでいいっちゃいいです。
一枚刃で防水がいいひとは別のものもあるので、そちらを検討してもよいでしょう。
まるごと買い替えできるのも楽
替え刃が売っているのですが、正直、この値段ならまるごと買い替えしたほうが楽ちんな気がします。
替え刃でも、買い替えでも、どちらでもといった感じ
そういう意味でも取り回しがライトでよいですね。
同じシェーバーといえと、ウン万円のシェーバーとは活躍シーンも用途もちがうので別物ですね。
Panasonicのメンズシェーバー「ES-RS10-S」は、この価格帯で、このデザインで、携帯性と取り回しのよさと、そういう魅力が優っている感じです。
旅行用やちょっとしたシェービング用に、セカンド機として買っておくのもアリ。
私はT字カミソリと併用で、ちょっと用途にこれを使っていくつもりです。
値段も値段ですから、気になる方はぜひ試しに買ってみてください。