サイトは一部アフィリエイトを含みます。
執筆しました小さな家づくり〜平屋でシンプルに暮らす〜

安い買い物を高くするか、高い買い物を安くするかは自分次第

もうタイトルですべてを書ききった感があります(笑)

安い買い物を高くするか、高い買い物を安くするかは自分次第

最近、「お金が増える不思議なお金の話」を読んで、そんな風に感じたので書いていきますね。

スポンサーリンク

1回しか使わない安物は逆に高くつく?

筆者の佐藤さんは、セールのときの「値惚れ買い」に注意しているそうです。

「商品にそこまで惚れていないけど、安い値段に惚れて買う」ことを意味します

例えば、1万円するセーターがシーズンが過ぎて3,000円に値下げしていたといます。

来年も着るだろうし、3,000円なら買っちゃおうかな

いつもは目にもつかないセーターを「値段が安かった」というだけで買って帰る。

今年は残りのシーズンに3回だけ着たものの、次の年には・・・

やっぱりちょっと趣味じゃない

といって手放すことに。。。

この場合、3,000円を3回着たので、1回あたり1,000円で服を買ったことになります。

もし最初から見た目がお気に入りの1万円セーターを買っていたら・・・

10回着たら、1回1,000円。
20回着たら、1回500円。

あれ、むしろ安い!

最初からちゃんと気に入ったものを高いお金を出して、買っておいたほうが安くついた例ですね。

安物買いの銭失いってまさにこれですよね

値段だけじゃなく使用回数・期間も大切

ついつい「安いから」と手にとってしまったときは、いま一度、立ち止まって考えてみることが大切です。

「値惚れ買い」しようとしている危険性大です!

わたしもほんと「半額」ってワードに目がくらむので、気持ちはすごくわかります。

しっかり使用回数・期間も考えて買い物をしていきたいものですね。

シェアする
閉じる