サイトは一部アフィリエイトを含みます。
執筆しました小さな家づくり〜平屋でシンプルに暮らす〜

消耗しないちょうどいい家

白い部屋

変わり映えしないからといって何もしてないわけではないですよね。わが家もそうですし、みんなそうだと思います

家のきれいさをキープすることって大変です。

家族には気づかれにくいですが、変わり映えしないからといって、何もしてないわけではないですよね。

いつも同じ部屋なのは、そこに努力や工夫がある証拠

何もしなかったら部屋は汚くなります

同じ部屋をキープできる。
変わらない部屋だからこそ素晴らしいのです。

スポンサーリンク

シンプルな家はすっきりさせる手間いらず

シンプルな家に住む。
それは見た目のキレイさだけでなく、ムダな生活コストを下げる手段でもあります。

ムダな生活コストとは出費だけではありません。

部屋を維持・管理する手間

すっきりした部屋にするための手間もそう。このコストが大きく下がるのです。

簡単にいえば「ラクチンにすっきりできる」ってこと

  • 気兼ねなくゴロンと寝転がれる床
  • 邪魔なモノが出てこない空間
  • ホコリのたまらない家
  • ゴミが溜まらない家
  • 空気のこもらない、淀まない空間
  • 夜は外から見えず、日中は日差しが入る空間

自分で家事をなさるかたは、ピンときやすいかと思います。
こういう気持ちよさって何もしないでは手に入らないですよね。

毎日、窓を開け閉めし、掃除をして、ゴミを捨て、モノの片付け・整理をするからこそ

小さな家事を毎日毎日、少しずつ継続するエネルギー。

こういうのってすごい大事です。でも私たち夫婦は家の維持管理エネルギーがあまりないと自負しています。

だから小さな家にする。
小さくすることで手間を減らし、スッキリした暮らしを、なんとか実現しようと試みている節があります。

気づいてもらうためじゃない

家の維持・管理に対する努力は、家事をしない家族には伝わりにくい問題があります。

なんかウチって、いっつも変わり映えしないよね。
おしゃれな家具でも買う?

夫にこんなことを言われてしまう人もいるかもしれません。

(目立たないけど、毎日、きちんと掃除してきれいにしてるのに…)

口に出せず悲しんだり、

自分で家事やってみろ!!

思わず怒り心頭!なんてこともあるかもしれません。

互いに家事をする私たち夫婦でさえ、上のようなことがよく起こります。

だから自分に無理がない分だけ頑張りたい

みんな「褒められないと頑張れない」弱さがある。だからこそ、なるべくやらずにスッキリさせたい

だから「自分にとってちょうど良い」サイズの家が大事。
生活コストのバランスが良い空間に住むことによって、ほどよく頑張らないように暮らす

そうすると、日々、心が消耗せずに生活できます。

消耗しないちょうどよさ

すっきりした暮らし → 自分にとってちょうど良いこと

同じすっきり暮らし、シンプルライフ、ミニマリスト生活、いろいろ呼び名はありますが。

  • 自分にちょうどいい部屋のサイズ
  • 自分にちょうどいい散らかり具合(片付き具合)
  • 自分にちょうどいいモノの数
  • 自分にちょうどいい家事への手間のかけ方

などなど、メディアの情報に右往左往することなく、「自分のちょうどよさ」について考えておくのはとても大切なこと。

適切な家を選べれば、毎日の暮らしの維持・管理にも余裕が生まれます。
自分なりの暮らしのルールも考えつきます。

例えば、わが家は子どもといる時間、家が汚くてもOK

子どもが寝たあとと平日の日中だけ、キレイに片付けて気持ちよく過ごしてます

家のことで消耗せず、すっきりと快適な暮らしがしたいものです。

シェアする
閉じる