サイトは一部アフィリエイトを含みます。
執筆しました小さな家づくり〜平屋でシンプルに暮らす〜

【100均】マグネットおもちゃの作り方

ダイソーのアイテムでマグネットおもちゃを手作り

子育て支援センターで、子どもがマグネットをくっつけたり、外したりするのを楽しんでいたので、自分の家にもマグネットおもちゃを取り入れてみました。

ただ、買うとなると意外にも高くて…。

それなら作っちゃえ!

とダイソーへ行ってみたところ、500円で簡単に手作りできました!

5分くらいで作れるので、ぜひ試してみてください

スポンサーリンク

1歳から遊べる、マグネットおもちゃを作ってみた

このページでは1歳頃から楽しめる、マグネットおもちゃの作り方を紹介していきますね。

ダイソーで買ってきた材料

まずはダイソーへ買い出しに。

マグネットおもちゃ用に買ってきたダイソー商品

材料

  • 木製パズル2つ(どうぶつ・乗り物)
  • マグネットシート2枚(冷蔵庫で遊ばせる場合は不要)
  • マグネットタックピース

ダイソーでこちらのアイテムを買ってきました。合計500円。
(写真にはマグネットタックピース2枚写っていますが、1枚で足りました)

マグネットおもちゃの作り方

ダイソーの木製パズルにマグネットを貼る

100円とは思えないほどしっかりした木製パズル

まずは木製パズルの裏側に、マグネットタックピースを貼っていきます

木製パズルにマグネットを貼る

こんな感じ。

もう、作り方の説明はほとんど以上です!笑

同じように、乗り物のパズルにも貼っていけばマグネットおもちゃの完成です。

おままごとキッチンにマグネットを貼る

出来上がったマグネットおもちゃは、冷蔵庫でもう遊ぶことができます。

おままごとキッチンの完成図

わが家は、先日でも遊べるようにちょっとだけカスタマイズしておきました。

関連おままごとキッチンをDIY。カラーボックスを使ってつくる方法(写真付きで解説)

ダイソーのアイテムでマグネットおもちゃを手作り

キッチン扉の内側にマグネットシートを貼って、ここでも遊べるようにしておきました。

マグネットシートを貼る場合は、1点注意点があって・・・

マグネットシートの注意点

裏表で磁石の強さが違う

磁石が強い(黒)を表にして貼ることをおすすめします。

もともとは白いほうを表に貼る予定でしたが、磁石が弱くマグネットが落ちてきやすかったので、黒を表にしました。

マグネットおもちゃで遊んでいる様子

1歳の子どもがマグネットおもちゃで遊ぶ

1歳の息子はマグネットをつけたり、外したりして楽しんでいます。
ピタッとくっつくのが楽しい様子。

マグネットで手先を器用に

マグネットをつけるために、おもちゃの持ち手を変えたりするので、手先が少しずつ器用になってきた気がします。

乗り物と動物で遊ぶ

もう少し大きくなったら、乗り物に動物を乗せて楽しんでくれたらいいなぁーと妄想中。

スポンサーリンク

マグネットおもちゃは子どもの手が届かないところで保管

まだ息子はおもちゃを口にいれるため、マグネットタックピースを飲み込まないように、必ず見守っているときに遊ばせるようにしています。

歯でマグネットタックピースを取りそうで怖いんですよね

危ないのでマグネットおもちゃは別で保管

普段はケースにいれて、子どもの手が届かないところで保管しています。

まだお子さんが小さいうちは、マグネットを口に入れていないか見てあげてくださいね。

木製パズルとしても楽しめますよ

ダイソーの木製パズル

ちょっと浮くものの、木製パズルとしても楽しめる

一応、磁石を貼っても本来の木製パズルとしても楽しむことができますよ。

なので、木製パズルの板は捨てずに取っておいてくださいー!

1度に2度おいしいおもちゃですね

【追記】キッチンでも遊べました!

キッチンでマグネットおもちゃで遊ぶ

うちのキッチンはホーローだったので、マグネットがつくことが判明。

たくさん貼り付けて広々遊びたいときはキッチンで遊ばせるようになりました!

洗濯機にもつくので、お風呂後に体を拭くときにも遊ばせています

シェアする
閉じる