無印良品のフローリングモップが優秀。フローリングシート掃除も、水拭きもできる!
わが家は掃除グッズに、無印良品のアイテムを数多く愛用しています。
なかでも、フローリングモップは掃除するたび、「よくできているなぁ」と感心してしまうほどの商品です。
クイックルワイパーのようなシート掃除も、雑巾掛けのような水拭きも、どちらも行うことができる、フローリングモップについてご紹介します。
- スポンサーリンク
シート掃除も、水拭きもできる「フローリングモップ」
こちらが今回紹介する、フローリングモップです。
一見、クイックルワイパーのような床掃除するときに使うアイテムとなんら変わらない見た目をしていますよね。
でも、実際はちょっと違うつくりになっています。
パカっと外せば、モップがつけられる
どこが違うかといえば、ここです。
パカっと、底の部分が外せるようになっています。
このような感じで、パカっと。
外れた内側は、マジックテープになっています(写真左)。
このマジックテープ部分に、フローリングモップ用モップ(水拭き)をつければ・・
モップに早変わり!
すごくないですか!?
わたしはこれを初めて知ったとき、「すごー!」と感動してしまいました。
無印の商品開発さん、よく考えているなぁー。
少ないアイテムで、掃除の用途が広がる
水拭きしたいときは、モップを。
シートで掃除したいときは、シートを。
そんな風に、掃除の用途に応じて、使い分けができるのです。
これなら少ないアイテムで済むので、掃除グッズが増えすぎなくていいですよね。
わたしのお気に入りの掃除グッズです。
記事内にでてきた無印良品アイテム一覧
下記の3点を揃えることで、シート掃除も、水拭きもできるようになります。
(フローリングモップ用替えシートはダイソーなどの100均のものでも使えます)
楽天で「無印良品」が購入可能に!
なんと楽天で無印良品のアイテムを購入できるようになりました。楽天ポイントがつくのが、うれしいですね!
→楽天の「無印良品」ページをみる