病院用シンクと実験用シンクの違いは?わが家は実験用になりました
シンプルな洗面台を探していたら出会った、2つのシンク。
- 病院用シンク
- 実験用シンク
最初は、てっきり同じ製品だと思い、
人によって言い方が違うのかな?
と思っていました。
しかし、2つは違う製品であることが判明。
このページでは、「病院用シンク」と「実験用シンク」の違いをまとめました。
同じTOTOの製品ではあります
- スポンサーリンク
病院用シンクと実験用シンクの違い
病院用シンク(SK106シリーズ)
病院用シンクは深さ22cm。
赤ちゃんの沐浴もできそうなほど、深いです。
洗面台でクツや洋服の手洗いをするかたは使いやすいサイズかもしれませんね。
病院用シンクのサイズ
- 幅76cm×奥行47cm
- 深さ:22.5cm
深さが欲しい人におすすめ
実験用シンク(SK6・SK7)
実験用シンクは、深さ16cm前後。
「SK6」と「SK7」によってもサイズが異なります。
病院用シンクに比べると、約6cm浅いです
シンク下にたっぷり収納スペースを確保したいかた、すっきり洗面台を見せたいかたは、実験用がいいかもしれないですね。
実験用シンク(SK6)のサイズ
- 幅76cm×奥行47.2cm
- 深さ:16.5cm
実験用シンク(SK7)のサイズ
- 幅61cm×奥行47.2cm
- 深さ:15.2cm
病院用シンクと実験用シンクの比較
※横スクロールで表全体がみれます
病院用シンク (SK106) | 実験用シンク (SK6) | 実験用シンク (SK76) | |
---|---|---|---|
サイズ(幅×奥行) | 76cm × 47cm | 76cm × 47.2cm | 61cm × 47.2cm |
深さ | 22.5cm | 16.5cm | 15.2cm |
特徴 | 深い | 浅い | 浅く、幅も狭い |
わが家は「実験用シンク(SK6)」になりました
わが家は浅型の実験用シンクに決めました。
うちは洗面所が狭く、収納はシンク下くらい。
ちょっとでも広く感じるように、浅いのを選びました
一番困ったのは、オシャレな壁付け水栓がないこと…
実験用も病院用も、水栓はどこに配置するか事前に考えておくことをおすすめします。
わが家はオシャレな壁付水栓がなくて苦労しました…
↑これは壁付水栓。
↑これは台付き水栓。
台付き水栓のほうが選択肢があります
予算が許すなら個人的に、台付き水栓がおすすめ。
わが家には予算がなかった
まだシンクを利用していませんが、「安いのに、広くて使い勝手がいい」と前評判がいいので、楽しみです。
合わせて読みたい