マザーズバッグの中身を収納するコツ。ポーチの小分けがスッキリしておすすめ
子どもとお出かけに行くと、荷物が多くて大変ですよね。
それでいて、急にカバンから出さないといけないシーンが多いし…
あっ、ヨダレ!
…あれ?ハンカチ、どこ行っちゃったんだろう?
なんてことがよくあります。
バッグの中身を慌ててひっくり返さなくてもいいように、収納方法を見直してみました。
結果、以前よりもサッと取り出しやすくなりましたよ。
カバンの中身がごちゃごちゃしているかたはお試しあれ〜!
- スポンサーリンク
マザーズバッグの中身の収納方法を変更
これまでの収納方法:大ポーチに詰め込む
これまでは大きなポーチに細々としたものをすべて詰め込んでいました。
着替え、オムツ、ミルクなどなど。
そうすると、ポーチに入っているスタイを取り出すにも、なかなか大掛かりでして。
よいしょ。(カバンからポーチを取り出す)
えっとー、スタイどこにあるかな?(ポーチを漁る)
こんな感じで時間もかかるんですよね。
その頃の持ち物は「生後3ヶ月の赤ちゃんとお出かけ。マザーズバッグの中身を公開します」で記事にしていました。
あたらしい収納方法:ポーチを小分けにする
「大ポーチに詰め込む」だけでは、取り出しにくいことがわかったので、小分けにすることにしました。
オムツはオムツ用のポーチへ。
オムツ替えするときに必要なアイテムだけを入れるようにしました。
ちなみにポーチはダイソーのタブレット入れで代用しています。
合わせて読みたい
着替えも衣服専用のポーチを作りました。
ここに洋服・スタイ、靴下を入れています。
持ち運び用の粉ミルクは食べもの専用のポーチに収納。
ちょっとしたレトルトの離乳食・おやつを入れることもあります。
ちなみに「衣服専用のポーチ」と「食べもの専用ポーチ」も、ダイソーのものです。
トラベル用のポーチで2枚組100円でした。
小分けだから、必要なものだけを取り出せる
マザーズバッグに詰め込んでみると、こんな感じになりました。
用途ごとに小分けになっているから、必要なものだけ取り出せて、とてもスムーズ。
しかもすでに小分けに片付いているから、カバンの中身がごちゃつかなくなったんです!
なんでもっと早くやらなかったんだろ
これで息子がぐずっているときも、サッとハンカチを差し出せますね。
ポーチは100均にいろんな種類や素材で売っているので、探してみてください〜!