サイトは一部アフィリエイトを含みます。
執筆しました小さな家づくり〜平屋でシンプルに暮らす〜

素人が庭に芝張り(セントオーガスチン)やり方とともに紹介します

マイホーム体験談 目次はこちらのページ
芝張り

すでに植えられたところから芝を追加して拡張

マイホームの準備の一貫。

庭の芝生のエリアを少し増やしたくて、2平米くらい自分で芝張りをしてみました。

芝張りは夫みなみのひげ担当です

といってもやりかたがよくわからず、本当に置いてみただけって感じです。

果たして素人でも芝は張れるのか?

スポンサーリンク

芝(セントオーガスチン)を置いてみる

「芝の張りかた」で検索するとたくさん情報がでてきますが、「市松張り」とか「目地張り」とか「土壌の質が」とか言われてもわからないんですよね……。

いろいろ調べてみて、初心者レベルで理解でき、とりあえずやれる芝の張りかたをまとめるとこんな感じ。

芝張りのやりかた

  1. 小石やゴミ、雑草を取り除く
  2. 芝に適した土(砂壌土)をしく
  3. 苦度石灰・肥料などを混ぜ込む
  4. ある程度、土を踏み固める
  5. 芝を敷く
  6. 目土を芝生の上からまいて馴染ませる
  7. マメに水撒きして根張りさせる

こんな段取りになります

※私は本当に素人も素人なので、実際にやるときは正しい芝の張り方も専門サイトで見てみてください。

芝生はどこで買えるの?

ホームセンターに売ってます。

店舗に置いておらず、聞くと注文して取り寄せてくれることが多いです

私はそれを知らず、小一時間、植物ゾーンをさまよいました。

受付の人にいったら10分で注文できました……。
とりあえず2束(2平米)注文。

取り寄せの場合は到着まで時間がかかるので、スケジュールは十分に余裕を持ちましょう。
うちは沖縄住まい&コロナ騒ぎで3週間以上かかったよ……。

もちろんネットでも通販できます。

【芝生】セントオーガスチングラス 約10平米分

↑ちなみにセントオーガスチンは楽天でしか見かけなかった。

わがやの芝は建築士さんにおすすめしてもらった「セントオーガスチン」です

芝もいろいろ種類があるようなのですが(語るほど知らないし)ここでは割愛します。

初心者がわからなそうな言葉を解説

砂壌土(さじょうど)ってなに?

7割くらいが砂で粘土質が低い土

芝に適した土は水はけがよい土だそうで、砂がまじったような土が相性良いそうです。

反対に粘土質のねっちょりした土は、土の中に酸素があまり入らないので不向き。
ねっちょりしている場合は土を買ってきて、混ぜると良いそうです。

しかし私はそれを知らず、とりあえず庭の一部からふつうの土をもってきて敷きました。

よっぽど粘土質ならともかく、ふつうの土なら「苦度石灰と肥料と目土(後述)」を敷けばどうにかなるんじゃないかと勝手に考えています。

苦度石灰(くどせっかい)ってなに?

土をアルカリ性に傾ける効果がある白っぽいもの

苦度石灰っていうものがあり、園芸をやっているとよく使います。

日本の土は酸性に傾いているものが多いのでアルカリ性のものをまいて調整します。

目土(めつち)ってなに?

土壌を調整したり、芝の根や新芽を保護する。

目土っていうものがあるらしく、役割はいろいろあるようですが、主には芝の芽や根の保護だそう。

芝が埋もれない程度に、上からかけると良いそう。

ホームセンターにふつうに売ってます。

1平米あたり2リットルくらいまくようです

上のは25Lだから12〜13平米くらいまけるってことかな?

斜面に芝を張るときは「割り箸」が大活躍

建築施工の現場監督さんから教えてもらった小ワザ。

芝生を斜面に張ると、根付く前に、だんだんずり落ちてしまいます。

そこで役立つのが「わりばし」です!

芝の土

ブスッとさしておくだけで芝生が固定されます。簡単〜。

根付いたら引っこ抜けばオーケー

ちょっとくらい隙間があっても埋もれる

芝を置いた後

芝は伸びがむちゃくちゃいいので、適当にスキマをあけておいてもそのうち埋もれるそうです。

それでなるべく枚数を少なく張れるように、市松張りとか、いろいろな張り方があるらしい……

だから私はまあ、「適当張り」ですね。

今回、斜面に張ってるし。
これでも根付くんじゃないかな。

芝、強いし……つくよね……?

スポンサーリンク

梅雨時期に植えるのがベター

芝張り

2ヶ月前に業者さんが植えてくれた芝(左)と、今回、追加した芝(右)

同じセントオーガスチンとは思えないコントラストですが、これが同じようになってくれることを願います。

芝が根付くまではマメに水やりしないといけないらしいので、雨の多い梅雨時期に植えるのがベター。

沖縄は5月が梅雨シーズンなので慌てて植えてみました。

本州は6月中頃だからこれからが芝張りのシーズンですね。

素人の芝張りがうまくいくか、おいおい、経過を報告したいと思います

なにか進展があったらこちらに追記更新します!

芝張りのその後

2020年8月25日|芝張りから約3カ月経過

台風が通り過ぎた直後であまり見栄えはよくないですがこちら。

芝生のその後 3ヶ月後

芝生のその後 3ヶ月後

かなり芝が根づきました!

目土

ホームセンターで目土を買ってかけてみました。こんな砂っぽい土でした

芝張りから1ヶ月くらいのタイミングで心配になってきたので目土を上からかけてます。

それが功を奏したのかその後はけっこう元気に育ってます。

芝の比較、ビフォーアフターも。

芝張り

↑こちらがビフォーで。

芝生の境目

芝生の境目もすっかり馴染んだ

↑こちらがアフター。

だいぶ馴染みましたね!

関連海がみえる小さな家の記事一覧をみる

《わが家のnoteコンテンツ》
小さな家づくり〜18坪の平屋でシンプルに暮らす〜

マイホーム

小さめのマイホームをご検討中のかたへ向けて、わが家の実体験をベースに、小さな家を建てるノウハウをわかりやすくまとめました。

私たちの家づくり体験談|note

シェアする
閉じる