アーロンチェア リマスタードとクラシック版の違いは?
デスクワーカーになる前から、諸先輩がたに言われていた言葉たち。
「椅子には金を出し惜しむな」
「健康を取り戻すほうが高くつく」
はい、おっしゃる通りでした。
ほどほどのワークチェアで良いやと思っていたら、2年も経たないうちに腰痛持ちに…。
そんなわけで心を入れ替え、最適なワークチェアを探し回ること6ヶ月。
アーロンチェア リマスタードの抜群の座り心地に一目惚れして購入を決めました。
節約家の私からしたら一級品の高級チェアですが、それでもやっぱりお金をかけてよかった!
価格以上に素晴らしいパフォーマンスで、早々に腰痛が軽減してびっくりしています。
やっぱりイスって大事
このページでは、アーロンチェア リマスタードの特長・クラシックとの違いを紹介していきます。
目次
- スポンサーリンク
人気チェア、アーロンチェアのアップデート版がリマスタード
エルゴノミクス(人間工学)にいちはやく目をつけた世界的人気のチェア
アーロンチェアはハーマンミラーという会社が作っているイス。
エルゴノミクス(人間工学)に、いちはやく目をつけたワークチェアでとして有名です。
- 座ったときの体重分圧
- 座ったときの身体の可動域の確保
- 腰部のサポート機能
などなど。
デスクワーカーの負担を和らげる特長的なデザインを時代に先どり実現し人気になりました。
その人気っぷりは世界的&ロングセラー。
発売から20年以上たつ今でも、世界中の人々から愛されています
今や高級ワークチェアの象徴のような存在です。
- 経営者
- エンジニア
- デザイナー
- お医者さん
- 漫画家さん
などなど。
その手の人のオフィスといったらアーロンチェアがあるってイメージも確固としたものなりました。
2017年、アーロンチェアがイチから作り直された!=リマスタード
そんなアーロンチェアですが、最近はさすがにもう古いと言われてたんですよね。
ロングセラーといえども20年前から同じデザインですし、人間工学的なデザインを取り入れたワークチェアも世にたくさん増えました。
「別にアーロンチェアじゃなくても、もうよくない?」
そんな人も多かったわけです。
そうです、そこでリマスタードが起こったわけです。
ハーマンミラー社が2017年に、アーロンチェアを同じ製品のままアップデートしたのです!
時代に合わせたスタイルかつ、より洗練された技術によて、恐るべき機能性をもったワークチェアに、アーロンチェアを再度、作り直しました。
それが「アーロンチェア リマスタード」です。
クラシックは従来のデザイン・リマスタードは作り直されたデザイン
つまり、簡単にいうとこういうこと。
- アーロンチェア クラシック
→最初にでたアーロンチェア - アーロンチェア リマスタード
→2017年に作り直されたアーロンチェア
アーロンチェアらしいブランドイメージはそのまま。
しかし、座ってみれば違いは歴然。
見た目とウラハラにパフォーマンスが格段に進化しています。
アーロンチェアをよく知らない人は、ヘタするとどこが変わったのか分からないかもしれませんが、それは明らかに損をしています!
全然違う!
全然すごいことになっています!!
どこが違うのか説明していきます。
「リマスタード」とクラシックの違い
01座面の座り心地が抜群によくなった
まずアーロンチェアリマスタードに座ると、即座に感じるのがこれ。
素晴らしい座り心地。
思わず、「わぁ笑」っと笑顔がこぼれてしまうくらい良いです
イスのペリクル(張り地)が、座る部分ごとに8段階に分けて、テンション(硬さ)が調整されています。
背面・座面と一枚に見えますが、実は8種類もメッシュが使われているのです。
アーロンチェアはメッシュ素材なので、パッと見ただけではまったくわからないのですが、ブラックライトを当てると布地の切り替えが確認できます(気になるかたは見てみると良いでしょう)。
おかげで圧倒的に気持ちの良い分圧。体重がスムーズに分散されているのが伝わってきます。
ここが一番の進化なのではないでしょうか。
02操作系のデザインがシンプルに
アーロンチェアといえば、カスタマイズ性が特長です。
- 前傾姿勢サポート切り替え
- リクライニング切り替え
- リクライニングの強さを調整
- ポスチャーフィット(腰部サポート)の強さ調整
- 肘置きの高さ&角度調整
通常のワークチェアのような座面高さの調整はもちろん、座る姿勢や体型に合うよう、自分なりにイスの要所をチューニングできます。
その操作系のUIデザイン、これが今までのクラシックから、よりシンプルに扱いやすく変わっています。
クラシックのカスタマイズ操作も試したのですが、比較してみると、操作性の良さがよくわかります。
- パッと見で視認しやすい
ギミック感が減ってスマートな印象が増している - 少ない手順で切り替えできる
リクライニングの切り替え・調整が特にラク - 操作が軽くなりに動かせる
クラシックよりも固くない・重くない操作感
かなり秀逸な作りになっています。
クラシックだと一度セットするとしばらくカスタマイズの調整をしないのも普通の感覚。
一方、リマスタードは操作がラクなのでこまめにカスタマイズ調整をしても良いかなと思えます。
身体は1、2ヶ月単位でも状態が変わりますから、アーロンチェアのもつ大いなるメリットを、継続的に使える意味でリマスタードはデザインが断然良くなっています。
この操作系進化、非常に素晴らしいです。
合わせて読みたい
03カラーリングが3種類に(ミネラルがクール過ぎる)
アーロンチェアのカラーリング展開は、リマスタードになり3種類となりました。
注目すべきはミネラルです。
今までアーロンチェアにはなかった明るい色合いで、すごくクールでおしゃれです。
男性でも女性でも合いそうなバランスのよいカラーリング。欲しい。
ただミネラルはグラファイトなどと比べて値段が上がります。
だいぶグラッときたのですが、機能を求めた私はグラファイトに決めました。
(作業スペースのカラーリングと合わせたかったのもあります)
でもミネラルが本当に素敵ですね。憧れます。
別の作業デスクだったら、ミネラルにしていたかも。
リマスタードはもともとのアーロンチェアがもつ魅力は全てある
もちろん、リマスタードなので、もともとのアーロンチェアの魅力は備わっています。既出事項もありますが、こんな感じ。
- 前傾姿勢サポート
- リクライニング
- ガス圧による前傾・リクライニングの強さ調整
- 腰部サポート(ポスチャーフィット)
- 肘置きの高さ調整・角度調整
- 製品12年保証(ガスシリンダーは2年)
アーロンチェアは非常に耐久性のあるイスで、保証も12年と長期的に使うことを想定した製品です。
リマスタード版はアーロンチェアの機能性が「座り心地」と「操作性」の面で、格段に、いや抜群に進化したものと考えると、シンプルで分かりやすいかもしれません。
もし「うーん、値段もはるしクラシックでいいかな」と考えているかたがいましたら、ちょっと待って!
ぜひリマスタード版も検討してくださいね。
私はリマスタード版に座った瞬間、手のひらがかえり、
絶対、リマスタードだ
となりました。
パッと見、マイナーチェンジに思えますが、それくらいワークチェアのパフォーマンスとしてレベルがあがっているように思います。
リマスタードに変えてから明らかに腰痛が軽減しました!
アーロンチェアリマスタードの座りやすさのおかげか、わたしは腰の痛みが1週間もしないうちに軽減しました。
これがとっても助かっています。
安いイスを使っているときは腰が痛くて痛くて…
長時間作業するのが辛くて仕方なかったんですよね。
やっぱりワークチェア選びは大切です。
まだちょっと腰痛は残っているので、これを機に姿勢も改善して、目指せ「腰痛なしの快適デスクワーク!」でいきます。
追記:使用1年で腰痛がほぼ全快しました!
アーロンチェアリマスタードはわたしのように腰痛に悩まされているかた、これから腰を労りたいかたに、ぜひおすすめしたいワークチェアです。
実質1万円引きで購入する
アーロンチェアはネットでもお店でも売られています。
とはいえ値段がはる道具なので、少しでも安く買えるところはないか調べてみた結果、楽天の「THE CHAIR SHOP」で購入するのが一番、安く購入できそうです。
THE CHAIR SHOPのまず良いところはハーマンミラー正規販売店というところ。
ちゃんと12年保証がついてきます。安心です。
そして、これが一番大事なんですが、楽天のショップで購入すると、約10,000円分の楽天ポイントが付きます!
実質1万円オフってことです
さすがアーロンチェア。ポイントがでかい!
せっかく買うなら楽天ポイント1万円分もらったほうがいいです。ヘタすると、その1万円でデスクが買えちゃいますからね。
Amazonでお探しのかたはこちら
自分はAmazonのが使い慣れてるからというかたはこちら。