ウィルスで引きこもった1ヶ月の家計簿は?【2020年2月】
2020年2月分の家計簿を締めました。
2月はほとんど記憶がございません
何もしてなかったね
コロナウィルスが流行して、わが家も不要な外出を控えているところです。よって、公園くらいしか、行った記憶がない…。
さて家計簿はどんな感じだったでしょうか。
それではどうぞ〜。
- みなみの家の暮らし情報
- アラサー夫婦+子ども(2歳)の3人家族。
地方(沖縄県)在住。築30年の団地、3DKに住んでいます
※わが家では「 マネーフォワード ME 」で家計簿をつけています。
- スポンサーリンク
2月の支出は19万5,000円
支出
費用 | |
---|---|
住宅費 賃貸 3DK | 5万5,000円 |
食費 (外食費込み・米代なし) | 6万1,000円 |
交通費 | 3万5,000円 |
趣味 | 0円 |
日用品 | 1万7,000円 |
衣服・美容 | 0円 |
交際費 | 0円 |
教育費・書籍費 | 3,000円 | 水道・光熱費 | 1万5,000円 |
通信費 (スマホ2台) | 4,500円 |
保険、医療費 | 5,000円 |
その他 | 0円 |
合計 | 19万5,500円 |
息子が発熱。予定はキャンセルに
2月は久しぶりに友だち家族が旅行に来て、一緒に子ども同士を遊ばせる予定が…
保育園から呼び出しがっ
まめ太、発熱のお知らせ。
それから1週間ほど熱が下がらず、引きこもりの日々でした。
コロナウィルスも流行っているので、この時期の発熱は心配になりますよね。
幸い、普通の風邪だったようで咳もなく、熱が下がれば元気になりました。
(いつも風邪をひくと1週間ほど熱が出続けます)
残念ながら友だちとの約束はキャンセル。
久しぶりに会いたかったけれど、こればかりは仕方ないですね。
今でも人混みはなるべく避けて休日は公園や海辺にドライブばかり行っているので、娯楽費がほとんどかかっていません。
子どもの成長に伴い、食費が上がってきた
最近、ひしひしと感じる、食費の増加。
もっと食べるー
今日のデザート(フルーツ)は?
息子の食欲がどんどん上がっています。
とくに実感するのが牛乳の消費ペース。
牛乳にきな粉いれてー
きな粉を入れた途端、がぶ飲みするまめ太。
わたしたち夫婦もコーヒーを控えていることで、牛乳の消費に拍車がかかっています。
こないだまで牛乳1本あれば2〜3日もったのに、いまは1日1本ペース。
牛乳に250円かかっている(沖縄は牛乳代が高い…)ので、このペースだと毎月7500円も牛乳代にかかる計算です。ひぃー。
フルーツも風邪予防&食後のお楽しみと思って、よく購入するようになったので、どんどん上がる食費…。
義実家のお米がなかったらと思うと、恐ろしい。
これからどんどん大きくなるであろう、息子。
一体、食費はどこまで上がってしまうのだろうか…
飛行機もキャンセル。でも払い戻しできた!
夫のみなみのひげが3月末に東京へ遠征するための飛行機を予約。
しかし、コロナウィルスの影響でイベントが延期に…
慌てて飛行機をキャンセルせず、払い戻しを待ったところ、
- ANA→払い戻し
- ジェットスター→バウチャーで払い戻し
払い戻しの対応をしてくれることに。
往復ともにANAで予約しておけばなぁーと思いつつも、LCCのジェットスターもバウチャーで払い戻ししてくれることになってよかったです。
サイズアウトは一気にやってくる
息子、まめ太2歳。
順調に大きくなり、80〜90サイズの洋服がピチピチになってきました。
お腹がでているので、Tシャツからお腹がはみ出てしまうように…
いつもはバザーでまめ太の洋服をゲットしてくるけれど、今回は参加できず。
子ども服をまとめて購入したら、日用品が上がっちゃいました。
関連子ども服の断捨離「サイズアウトした洋服を手放す3つの方法」
積み立て投資、コツコツ継続中
家計とは別の継続中の積み立て投資。
積立投資は勝手に進んでくれるので、いつも助かりますね。
確定拠出年金が毎月2万円ずつ。
セゾン投信 が、1万円で積み立て継続中。
計3万円の積立投資完了。
あわせて読みたい
楽天ポイントで投資は、株価が下がっているこのタイミングでスポット購入もしておきました。
YouTubeの登録者数が1万人突破!
ありがたいことに、ピノ子がやっている「くらのらのYouTube」の登録者数が1万人を突破しました!
ありがとうございます!!
最近更新が止まってしまっていますが、これを励みにまた更新していけたらと思います。
引き続き、YouTubeもよろしくお願いします。
3月も引きこもっています
わが家は保育園が通常通り開園してくれているおかげで、日常生活にはさほど影響なく過ごせていますが…
今の状態は異常だと思うので、1日でも早くコロナウィルスが収束して欲しいものです。
引き続き、3月もなるべく不要な外出は控えて過ごそうと思います。
みなさんもくれぐれもお気をつけください!