サイトは一部アフィリエイトを含みます。
執筆しました小さな家づくり〜平屋でシンプルに暮らす〜

3ヶ月に1度くらい家具を配置がえする理由

作業室

わが家はわりと家の家具の位置をよく変えます。

頃合いになるとなんとなく動かしたくなってきます

「どうしてなんだろう?」と考えてみると、快適に過ごすための理由がいくつかあったのでご紹介します。

スポンサーリンク

家具を配置換えする理由

季節によって快適な場所がある

夏場と冬場で日当たりや気温に差が出てくるので、位置を微調整。

3DKの模様替え後の間取り

3DKの間取り・扉あけた版

布団の位置、作業デスクの位置などを変えています。

たとえば、夏場はエアコンが直接あたらないように場所を調整したり、冬なら日当たりを気にして家具を置きなおしたり。

四季を気にしていると、だいたい3月に1度くらい配置換えをすることになります

中掃除のきっかけになる

わが家がよくやる「中掃除」。

長期で外出する前にやることが多いですが、こういう配置換えのタイミングでもおこないます。

家具を動かすのってちょっとしたイベント気分。
大きな家具の下からは、たくさんホコリもでてきますから、勢いで掃除をしてすっきりできます。

家具を動かすと気持ちに勢いが出てよいです

要らないものが見つかる

棚やテーブルを配置換えすると、その上に置いていたものにも目がいきます。

すると、なんとなく置いてあった不用品を捨てるきっかけになります。

デスク周り、棚の中はモノが溜まりやすいので、家具の配置換えはよい整理整頓になります。

配置換えで作業デスクもすっきり

同じ家具でも新鮮な気分になる

同じ家具でも、位置が変わるとちょっと新鮮な気分を味わえます。

作業室

作業室

位置が変わるだけで、いつもと違う家に来たみたい。

部屋の新鮮さを得るために、新しい家具を買うのはちょっともったいないですが、配置がえならお金がかかりませんからね。

配置がえのあと、お茶をするとなんだか新鮮でたのしいです

最近は場所が安定してきたかも

このあいだ、ソファを思い切って捨ててから、家具の位置関係が安定してきたような。

というより、動かすモノがあまりない?笑

「作業室と寝室を逆にしようか」というアイデアも、時期によっては出てきます。

もしかしたらもうしばらくすると、また配置がえするかもしれません。

シェアする
閉じる