【着工後に変えたこと】レンジフード・キッチンパネルの色
工事が始まったものの……
サンプルを見たり、実際の家を見ていたら当初の予定と変更したことがあります。
最初にイメージしていたものから結構変わったりするものなんですねー。
- スポンサーリンク
着工後に変えたこと
キッチンパネルの色
当初、キッチンパネルはマットなグレーのこんなイメージでいました。
これに近しいサンプルをみたら、思ったよりもメタリック!
キッチンパネルが唯一、わたしが冒険したところでしたが、「やっぱり白が飽きずに無難かな?」と思い直し、白のマットタイプのキッチンパネルに変更してもらいました。
うん、白もやっぱりいい!
爽やかな印象になりました。
レンジフードの色
レンジフードの色も変更。
わたしが気に入ったtoolboxのレンジフードは色が白と黒の2種類だけでした。
それなら白かな?
と汚れを気にしながらも、「白はホコリが目立たなくていい」とフォロワーさんに教えてもらい、白にすることに決めていました。
「そろそろ施主支給でレンジフードを注文するかぁ」とtoolboxのサイトをみたら・・・
ステンレスのレンジフードが増えてる!
どうやら最近新しく発売されたようです。
値段は白よりも上がってしまいますが、ステンレス好きのわたしはステンレスに決めました。
タイルも変更になりました
ほかにも浴室と洗面所のタイルを、変更したり。
ますますどんなお家になるのか、楽しみです
次に読んでほしい
【マイホーム検討中のかたへ】
私たちの家づくり体験談まとめ
沖縄で小さな家を建てた私たち。5年に渡る実際の家づくり経験をもとに、沖縄での家づくりノウハウをnoteへまとめています。
関連海がみえる小さな家の記事一覧をみる