サイトは一部アフィリエイトを含みます。
執筆しました小さな家づくり〜平屋でシンプルに暮らす〜

家族3人暮らしの生活費。12月の家計簿をまとめました

家族3人暮らしの生活費・家計簿

新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。
本年も、くらのら、みなみの家をどうぞよろしくお願いします。

節約生活をしていると、「ほかの家庭はどのくらいの生活費がかかっているのだろう?」と疑問になるときがあります。

そういうときは、家計簿を公開しているブログを参考にさせてもらうこともあって、わが家も参考になればと公開してみることにしました。

家計簿公開の第1回目は、2017年12月の家計簿についてです。

みなみの家の暮らし情報
夫婦+子ども(0歳)の3人家族
1LDKの賃貸マンションに暮らしています(来月引っ越し予定)
スポンサーリンク

家族3人暮らし。12月の生活費は20万円

支出

費用
家賃
(ネット・駐車場込み)
50,000円
食費
(外食費込み)
54,000円
交通費7,700円
趣味・娯楽700円
日用品25,300円
衣服・美容9,500円
交際費8,000円
水道・光熱費12,000円
通信費3,700円
医療費16,000円
保険4,000円
その他4,000円
合計19万4,900円

食費 54,000円

12月はイベントが多いですよね。
クリスマスに、年末年始。

とくに食費がかかったのは、年末年始。
出産するまで海鮮をセーブしていたので、出産が終わったいまは海鮮を食べたい欲がピーク!

ことあるごとに、

お寿司〜 刺身〜

と言っていたら、お正月用にと、夫がお刺身を買い込んでくれました。

絶品マグロの漬け

夫特製のマグロの漬け(レシピはこちら

なので、いつもより食費が高めになっています。
だいたいいつもは4〜5万円の食費です。

日用品代 25,300円

子どもが産まれてから、オムツ代が結構かかる…。
オムツ1袋を1週間で使い切ってしまうので、1ヶ月5,000円くらいオムツ代にかかっています。

それと、12月は食器を数枚、買いました。

セロリのピクルス

沖縄の作家さんが作っている、宮城陶器のお皿

キウイのドライフルーツ完成

こちらも宮城陶器のもの

2年前くらいからちょこちょこ気に入ったお皿を見つけては、買い替えてを繰り返しているのですが、ようやく、ずっと目をつけていた宮城陶器の食器を買うことができました。

お皿を変えるだけで、料理の見た目がよくなりますね。
これから大切に使っていきます!

通信費 3,700円

スマホの節約

わが家はスマホ2台で、4000円ほど
毎月の金額が安く済んでいるのも、格安simのおかげです。

格安simに乗り換えたことで、これまでで24万円の節約になりました。

関連格安simにしてよかった。 IIJmio(みおふぉん)を使って2年で24万円の節約になりました

医療費 16,000円

子どもにかかる費用はオムツ代だけでなく、予防接種代も…。
普段の医療費は助成してもらえますが、任意の予防接種は自己負担です。

生後2ヶ月のタイミングでロタウィルスの予防接種をして、1万3,000円かかりました。
ロタウィルスの予防接種は2回行う必要があるので、今月も同じ金額がかかる予定です。ひぃー、高すぎる。

関連生後2ヶ月。ワクチンの予防接種がはじまりました

保険 4,000円

わが家では、保険にかける費用は最低限にしています。
自動車保険も 無料の自動車保険一括見積もりサービス を利用してプランを見直したことで、年間4万円の節約に

関連4万円も安くなった!自動車保険料を下げるためにやったこと

生命保険についても掛け捨てにして、毎月の負担額を減らしています。

わが家の12月の家計簿については、以上です。

積み立て投資

続いては、わが家が定額貯金代わりにやっている「積み立て投資」についてです。わが家は個人事業をしていることもあって、老後資金や教育費に備えて、積立投資を活用しています。

費用
SBI証券
(確定拠出年金)
15,000円
セゾン投信5,000円
合計20,000円

確定拠出年金 15,000円

確定拠出年金は、 SBI証券で毎月1万5,000円ずつ積み立てています。
60歳まで引き出すことができませんが、老後に備えて去年から始めてみました。

SBI確定拠出年金

去年はずっとマイナス続きでしたが、久しぶりに確認したら、+2,200円に!
このままプラスが続くといいですね。

節税にもなるので、これからも引き続き、続けていきます。

セゾン投信 5,000円

セゾン投信の1月

もう1つ、毎月積み立てている、 セゾン投信
こちらも+1,400円ほどの黒字に。

2018年からは利益に税金がかからない「つみたてNISA」に切り替えるので、毎月の積み立て額も増そうと検討中です。
こちらは将来、子どもの教育費の足しになればいいなぁ。

関連セゾン投信で定期積立。月5,000円からのムリのない資産運用をはじめました

参考セゾン投信を確定拠出年金(iDeCo)ではじめたいかたは「楽天証券」でのみ取り扱っています

来月は出費の嵐!引っ越し代の節約を頑張ります

12月はイベントが多かったですが、なんとか生活費20万円で暮らすことができました。

来月は引っ越しが控えているので、初期費用・引っ越し代・退去費用と、一体いくらかかるのか…。怖いです。

少しでも安くなるように、引っ越し代の節約を頑張ります!

来月は引っ越し費用とともに、またご報告します〜!

シェアする
閉じる