【テレビ台のDIY】一番簡単に作れるやり方。初心者でも自分好みにできた
DIY第3弾!
サイドテーブル、ダイニングテーブルときて、今回はテレビ台を自作してみることに。
「圧迫感がなく、掃除もしやすいテレビ台」を目指して、シンプルで簡単なテレビ台を作ってみたので、ご紹介します。
- スポンサーリンク
テレビ台作りに必要な材料・道具
- 木材(天板用) 2枚
- 木材(脚用)3枚
- 紙やすり 1枚
- ネジ
- L字プレート
- ブライワックス(ラスティック・パイン)
- インパクトドライバー(ドライバードリルでもOK)
- 傷防止シール(なくても大丈夫)
杉の木材2mを購入して、天板と脚用にカットしてもらうことにしました。
サイズは下記のようにしました。
- テレビ台のサイズ
- 天板:140cm×19cm×3cmを2枚使用
- 脚:38cm×19cm×3cm
- ※低めのテレビ台になっています
テレビ台の作り方
01ヤスリをかける
買ってきた杉の木材は、すでにツルツルに削ってくれていたのですが、カットしてもらった断面だけザラザラしていました。まずは紙やすりでスベスベに。
サンダーがあればもっと早く簡単に表面を削ることができますが、持っていないので、ここは地道にヤスリで対応しました。
02ブライワックスを木材に塗りこむ
続いて、木目を出すために、「ブライワックス」を塗っていきます。乾いた布を使って伸ばすように塗るだけで、木材にいい味を出してくれます。
実際に、ブライワックス塗装後を比較してみると、わかりやすいですね。
手前が元々の木材の色で、奥がブワイワックスを塗ったものです。
ブライワックスは床に色移りする可能性があるので、フローリングに面する箇所は、ガムテープでガード。色を塗らないようにしています。
タオルでブライワックスを塗ったあとは、ブラシで磨きます。
この一手間を加えることで、木材に艶が出てくるので、余裕がある方は行うことをおすすめします。
03テレビ台を組み立てる
ブライワックスが乾いたあとは、テレビ台へと組み立てて行きます。
私たちが作った今回のテレビ台は、とてもシンプルです。
L字プレートを使って、天板と脚をくっつけるだけ。
本来は両サイドにL字で固定した方が強度が増していいのですが、買ってくるプレートの数を間違えてしまい、我が家は内側のみ留めています。
一応、テレビを設置しても問題なさそうでしたが、できれば両側にL字で固定した方が安心かもしれません。
最後に、脚に傷防止シールを貼って、ひっくり返せば完成です!
テレビ台作りのまとめ
今回のテレビ台のポイントは、
- テレビ台の高さを抑えたことで、圧迫感を感じなくなった
- 掃除がしやすいように、空洞に
- 横幅はテレビ(47インチ)+ティッシュケースが置ける幅に
この3つの点を重視して作りました。
現在は、テレビ台の下にはハードディスクを置いていますが、収納ケースに入れて、テレビ台の下に置いておくのも、良さそうですね。
大成功のDIYでしたー!