【WEB内覧会】築30年団地マンションで小さく暮らす
「WEB内覧会」っていうと、マイホームのかたがやるイメージでした。
でも、賃貸でもやったっていいよね!
そう思い立ち。
賃貸のわが家を紹介しますね。
- わが家の前知識
- 夫婦+子ども(1歳)の3人暮らし
- 築30年超の団地マンション
- 3DK(50平米)
- 自宅と仕事場を兼用
それではゆっくりくつろいでってくださいね〜!
- スポンサーリンク
ダイニング&キッチン
まずここはダイニングとキッチンスペース。
広さは6畳。
キッチンの作業台が狭いので、ダイニングテーブルも使いながら料理しています。
カウンター
ダイニングテーブルの横にあるのは、DIYしたカウンター。
作業台が限られる団地のキッチンで、このカウンターがヒーロー的存在!
拭いた食器を乾かしたり、コーヒーを入れるスペースとして使っています。
ゴミ袋・リモコンなど細々したものも収納しています
最近、家族入りしたAmazonの「Echo Dot」の居場所もココ。
カウンターの上に置いておくと、料理中も食事中も、なんなら寝室・リビングからも話しかけれるんですよね。
こういうとき小さな家でよかったと実感します
Echo Dotには音楽を流してもらったり、今日のスケジュールを聞いたり。
なにかと便利です。
Echo Dotについては、「Amazon Echo(アレクサ)が家にきたら、生活がちょっぴり楽しく・便利になった」にまとめています。
ちなみにiphoneの充電スポットもこのカウンターに作ってあります。
カウンター、万能すぎる!
キッチン
キッチンは賃貸でよくみるタカラスタンダードのものです。
夫が「スッキリさせたい」ということで、吊り棚を外しスッカラカンに。
詳しくは「団地キッチンでもスッキリつかうポイント」をご覧ください。
冷蔵庫にはホワイトボード代わりに、「ブギーボード」を貼って、買い物するものをメモしています。
キッチン・ダイニング・玄関について紹介している動画もあるので、合わせてチェックしてみてくださいね
リビング&キッズスペース
ここがリビング。
子どものスペースも兼用しています。
広さはこちらも6畳。
床にはジョイントマットを敷いています
最近はおままごとキッチンは端っこに。
ローテーブルは折りたたみできるので、気分によって出したり、しまったり。
ごちゃごちゃするおもちゃは、基本的にキッチン内に収納しています。
追記:先日、リビングのソファを手放しました。
リビングについて動画でより詳しく紹介しているので、こちらもどうぞ
仕事場
夫婦で在宅仕事をしているので、4.5畳の一番小さな部屋は仕事場に。
といってもダイニングと区切っていたフスマを取ってしまったので、子どもも自由に入れる空間です。
寝室
寝室はわたしと子どもが寝るダブルのマットレスと、夫のシングルマットレスのみ。
ほかに家具は置いていません。
日中は寝室も子どもが遊ぶスペースになっています
寝室も広さは6畳。
リビング・ダイニングと同じ広さです。
押入れ
押入れにはニトリのハンガーラックを設置して、上着をかけられるようにしました。
ほかの洋服は無印のポリプロピレン収納ケースに。
タオル類もここです。
布団はしまうのが大変なので、お客さんがきたときだけしまっています
関連洋服の収納は「無印良品の収納ケース×こんまり流たたみ方」がベストでした
洗面所・お風呂場
築30年の雰囲気が…
築古物件なので仕方ないですが、洗面まわりは結構年季が入っています。
ただ古さよりも困っているのが収納の少なさ!
収納スペースは洗面台の下と、頭上の小さな棚のみ。
なんとか収納スペースを確保しようと、洗濯かごは突っ張り棒で吊り下げている状態です。
バケツやストーブは棚には置けないので出しっぱなしに…
うーん。
洗面所はもうちょっとスッキリさせたいところです。
ちなみに黒のイスは子どもが手を洗うときの踏み台に使っています
最近の洗面所事情については、動画で詳しく解説しています。
以上、わが家のウェブ内覧会でした。
賃貸でも快適に暮らせるように
このお家に住むのも予定ではあと1年。
マイホームが建つまでの借り住まいではありますが、「残りの1年をもっと快適に生活するためにはどうしたらいいか」について日々模索中です。
また何かいい解決策がみつかったときは紹介しますね。