サイトは一部アフィリエイトを含みます。
執筆しました小さな家づくり〜平屋でシンプルに暮らす〜

小さな家はDIYがピッタリ。自分の家にあった家具を作ろう

ダイニングと作業場

わが家の様子。ダイニングテーブルや棚など、DIYしたものが多い

小さな家での暮らしとセットで私たちがおすすめしたいのが「DIY」です。

DIYをとりいれると、暮らしに愛着がわくようになります

既製品になくても作っちゃおうと思えるのがグッド

スポンサーリンク

小さな家は家具サイズにシビア

私たちは小さな家が好きで暮らしています。
そうすると、どうしても家具のサイズについてはシビアになりがち。

微妙に…でかい

これだと収納が足りない

既製品で家具を探すといつもこんなセリフが。
サイズや収納の具合で、なかなかこれといったアイテムに出会えないのです。

やっと気に入ったモノがあっても高級だったり…

購入に時間がかかって、家もずっとすっきりしなかったり…

自分で作れば、サイズも作りも自由

そんな折にとりいれたのが「DIY」です。

DIYとは「Do It Yourself」の略。
自分でやってみるの言葉通り、家具や家の壁塗りなどを自分で行います。日本語だと「日曜大工」が近い意味です。

既製品がないなら、思い切って、家具を自分で作ってみよう!

いいねー!楽しそう!

そんなノリでやってみたDIYですが、思った以上に小さな家と相性が良いことが判明しました。

小さな家でDIYする良さ

  • サイズが自分好みにできる
  • 収納の細かな仕様を自分で決められる
  • 臨機応変に家具が作れる

小さな家はスペースが限られ、モノの配置や収納にこまやかな工夫が必要になるので、自分でサイズをきめられるDIYがとても相性よかったのです。

小さい家にむけて作ってある既製品はほぼないので、DIYの柔軟性がとても相性いいです

わが家が今まで作ったもの

そんなわけで小さな家で暮らすようになってから、私たちはいろいろなものをDIYで自作しました。

相当数の家具がDIYで作られてます

どれも、ここ3年くらいで作ったものです

テレビボード

テレビ台!

自然な風合いでシンプルなテレビ台が欲しかったのですが、既製品になかなか良いのがなく、オーダーするのは高過ぎて手が出ず。というわけでDIYしました。

関連わが家のテレビ台の作りかた

キッチンラック(レンジラック)

カウンター

ステンレスの安いラックを使っていたのですが、見た目も気に入ってないし、ゴチャゴチャするしで、買い替えを検討。でも欲しい収納の作りが独自すぎたので、DIYで作りました。

関連わが家のレンジラックの作りかた

サイドテーブル

DIYしてサイドテーブルの作り方

ソファのサイドテーブル

DIYの手始めで作ってみました。わが家のソファ今は捨ててしまったけれどで本を読んだりするときに、ちょっとしたものを置くのに便利なよう、サイズをカスタマイズしました。

関連わが家のサイドテーブルの作り方

ダイニングテーブル

ダイニングテーブル

カフェっぽい、鉄脚のテーブルが欲しいと探したのですが、どれも予算を大幅にオーバー。あるときホームセンターで鉄脚セットを見かけて、「これは作れる!」とDIYしました。

関連わが家のアイアン脚ダイニングテーブルの作りかた

おままごとキッチン(おもちゃ)

おままごとキッチンのおもちゃ収納術

息子の誕生日にプレゼントとして妻ピノ子ひとりで制作。既製品も良かったけど、手作りのものをあげたいし、今後、カウンターやキッチンパーツを拡張して作るアイデアもあったのでDIY。カラーボックスをもとに作ってます。

関連わが家のおままごとキッチン作りかた

丸テーブル

丸ローテーブルのDIY

「ローテーブルが欲しいけど、使っていないときにしまえるとうれしい」と、小さい家ながらの要望があったので。

脚を取り外せて、半円で使うこともできるテーブルをDIYしました。

ホームセンターにある材料で意外とカンタンに作れました。

関連わが家の丸テーブルの作りかた

DIYで作れば安い

DIYでつくると工具や機材で初期費用はかかります。
だから小さな収納箱、1個しか作らないとかだと割高ではある。

でもいくつも数を作っていると、結果的にトータルコストとしては安くなります。

しかも大きめの家具になると、既製品よりもだいぶ安い費用で作れますから、わが家のようにテーブル・棚などを作ると、かなりコスパの満足度もあがります。

徹底的にただ安くするだけなら既製品の一番安いものを。質と価格、自分のこだわりとのバランスをとるならDIYがおすすめ

例えば、わが家がつくったカウンター(製作費用1.9万円)と同じくらいのサイズの木製棚をニトリで探したら4.5万円以上しました。ブランドものやデザイナーズになれば10万円以上する感じです。

サイズ感や仕様、デザインが自由になるのでコスパ的には良いことづくめです。

「ないものは作るメンタル」が身につくのも良かった

今までは「お気に入りのものがないなぁ」でおしまいでした。

ないのはどうしようもない。
高くて買えないから仕方ない。

そうやって気持ちが萎えるだけでしたが、DIYをやるようになってから、「これ作れるんじゃない?」とすぐ考えるようになりました。

自分で作れると思うと、すごく前向きになれる

バイタリティが増した気がする

そういうポジティブな心意気が身につくのもDIYのよいところだなぁ、と感じます。

小さい家でのDIY暮らし、ぜひやってみてくださいね。

快適ですよ。

関連自宅DIYカテゴリーの記事一覧

《わが家のnoteコンテンツ》
小さな家づくり〜18坪の平屋でシンプルに暮らす〜

マイホーム

小さめのマイホームをご検討中のかたへ向けて、わが家の実体験をベースに、小さな家を建てるノウハウをわかりやすくまとめました。

私たちの家づくり体験談|note

シェアする
閉じる