みなみの家のマイホーム体験談・目次
わが家のマイホーム作り体験談の目次です!
家のコンセプトは海が見える小さな家。はたして無事に家は建つのか!?
※追記:おかげさまで、2020年に小さな家が竣工しました! やったー!
目次
マイホーム体験談を、更新順にお読みになりたいかたは、こちらからどうぞ。
00はじめに
01土地探し・施工パートナー探し
なにも私たち。まずは土地探しからスタートです↓
- 海がみえる土地を発見!見学したその日に購入希望?
- 売主さんとご対面。正式に土地を買う(契約)
- 雑草で土地の傾斜が確認できない!草刈りをする
- ハウスメーカーと設計事務所をまわる
- 地元ハウスメーカー間取り図。10坪2階建ての見積もりは?
- 土地の立会い。高低差が3mもあると発覚!
- 建築士さんからプラン提案。17坪平屋の間取りは?
- ハウスメーカーから返事がこない!プランの行方は……
- 建築事務所と契約。わが家の設計料はいくら?
02マイホームづくり〜前半戦〜
建築士さんも決まり、最初は意気揚々と家づくり↓
- 基本設計スタート。17坪平屋の間取りを解説
- ウッドデッキの「海がみえて使いやすい」は実現するのか?
- 子ども部屋は必要?わが家がつくらなかった理由
- 収納はどこ?わが家がクローゼットをつくらない理由
- 浴室窓の位置。開け閉めしやすく海がみえる場所は?
- テレビ壁付けやめた!!
- アイランド・二型・壁付、キッチンはどれがいい?
- マイホーム新居でほしい家具。かかる値段は?
しかし、大幅な予算オーバーが発覚……。シンプルな家を突き詰めていきます↓
- マイホーム予算500万円オーバー!コストを削る
- 洋服のオープン収納、どんなものがいいかな
- トイレはタンクレスやめた!タンク式に決めた理由
- キッチンはウッドワンのスイージーに決めた!
- オシャレな壁付け水栓(シャワー付き)がない…
- 住宅ローンのピンチ。フラット35が使えない…
- フローリングは無垢杉に決めた!
- キッチン通路幅の最適サイズは?うちは80cm
- マイホームに選んだ照明まとめ
- わが家が「小さな家」に住む、本当の理由
03マイホームづくり〜後半戦〜
着工が現実的になるにつれ、近隣のかたがたとの連携もでてきたり↓
- 【浄化槽の側溝問題】救世主、現る。
- トイレに手洗い場は必要?わが家は「なし」
- 家が完成してから後悔する「コンセントの位置」
- キッチン設備、水栓・木材・レンジフードなど決めた
- もうじき着工。略式「セルフ地鎮祭」をしました
- 【側溝問題が解決】ご近所さんと折半できました
- プロパンガス会社は一括比較。自分では超めんどくさい
- ついに着工!コンクリートの基礎が出来上がってました
そして着工後はあっというま!時間が限られたなか、さまざまな手配を確実に実施していくのが大変でした↓
- ダイニングテーブル・チェアを物色
- 【プロパンガス会社決定】賃貸のガス代って高かったんだ
- 沖縄で上棟式。お弁当・手土産の準備はこんな感じ
- 工事中に見つけた後悔ポイント
- マイホームの玄関扉がついた!杉フローリングも工事中
- 客用布団収納に困った。代用できないかな
- 【着工後に変えた】レンジフード・キッチンパネルの色
- 【工事の進捗】無事に引っ越しできるだろうか
- 火災保険が決定!やっぱり一括見積もりがラク
そしていよいよ……↓
04家が完成したよー!涙
引き渡し後もDIYや回線引き込みなど、家づくりはつづきます。
- キッチンカウンターの塗装。耐熱ウレタン塗料に挑戦!
- 失敗談。引っ越し前にネット申し込みすべきだった
- ヤスデ対策にシャットアウトSE。でも逆効果…?
- 素人が庭に芝張り(セントオーガスチン)
- マイホームハイか?止まらぬ物欲が恐ろしい
- 玄関収納って意外とモノいり
- 家を管理するって大変…。さっそくカビが生えました
05引っ越して、新居での新生活!
- 家族3人暮らしの引っ越し費用・ダンボール数は?
- 部屋が広くなった!ちゃぶ台生活はじめました
- 実験用シンクの水切りラック・タオル掛け問題を解決!
- マイホーム最大の後悔。お金はケチると高くつく!
- マイホームをせっかく建てたというのに…
- 《最新記事》お風呂場ドア「折れ戸」の使い心地は?
その後、小さな家づくりのノウハウをまとめ、有料noteとして販売することにました。
以降はnoteにてつづっていこうと思います。
以下、告知です。ご関心あるかたはどうぞ、ご覧になってみてください。
↓↓↓
小さなマイホーム、建てました
2020年に待望の小さな家を手に入れた私たち。
約5年にわたって土地探しから設計、施工と準備し、実際に経験を積みあげながら得た「小さな家づくりノウハウ」を、読みやすくnoteにまとめました。
有料noteは一度、ご購入いただくと、家を建てたあとのことについて継続的に記事が追加投稿されて読むことができます。
小さめのお家づくりにご関心のあるかた、情報収集中のかた、よろしければご覧ください。